- 成長期ですね
-
2018.05.08 Tuesday
草木が一番生き生きと育つ時期なのですね。
とにかくぐんぐんと大きくなります。草は頑張って取っているのですがとてもとても追いつきません。
毎日1時間だけ草取りを頑張ろうと思っていたのですが、すっかり負けてしまいました。
昨日今日とお天気が思わしくないので一休み。ところがいったん体を休めてしまうと肩も腰も痛くて悲鳴を上げてしまっています。
そんな具合で今日も湿布薬を張ってだるいなーと思いながら休んでいます。
どうも年々持久力がなくなっていくみたいです。
それでも去年に植えた花たちが見事に育って花を咲かせてくれています。
球根も昨年はひょろひょろしていたものが、今年は数が多くなって花が満開。
こんな様子を見るとうれしいものです。
昨年の大きな台風で随分と痛めつけられた木々も芽を出して茂ってきました。今年は穏やかな気候の年であるようにと
祈っていますが…
ぎぼうしは所せまいと茂りました。ねぎぼうずもいっぱしの花壇の顔です。
もっこうばらは今が一番美しい時です。長く咲いてほしいのですが・・・
クレマチスはあきらめていたのですがフット見ると花がついていました。こんな時が一番うれしいときですね。
これからは花の種類が変わって夏へと移行していくのですが、なかなかこちらの手入れが追いつきません。
花と草に追われる日々が続きます。
- Comment